釣行No.017 2016/04/30
食いの渋い中で、ラストに釣り上げた大物。こ、これは・・・。何?
登場人物:KING、MMY 2名 (エキシビジョンマッチ)
■釣行前
ゴールデンウィーク釣行の前哨戦。
KINGと二人のタイマン戦(笑)
今回は慣れ親しんだ銚子に挑む!
そして、この時期にしては夜の気温が低め。。。ちょっと防寒しとこ。
気象データ | |
天気 | 晴れ |
潮 | 小潮 |
気温 | 最高18℃、最低9℃ |
月齢 | 22 |
潮の動きがほとんどないねーーー!
この時期、何を狙えばいいのだ?
クロダイ、アイナメ、イシモチ、アナゴ、シーバス、アオリイカ。
うーん。
なんか釣れる気がしないぞ。今回は。
ターゲットを絞れない。俺にしては弱気(汗)
とりあえずのウキ釣りか。
■4/30 1:00 出発
我が家からの指令は
「買ってでもいいから持って帰ってきて」
だって。
そーいうのじゃないんだよ。釣りは。。。
■3:30 銚子到着
辺りは少し明るくなってきた。
意外と風があって苦戦。しかも寒い!
鼻水たらしながら、とりあえずウキ釣り。
何か釣れるべや。
お天気だけは最高にいい!
ここ最近、雨続きだったからチョー気持ちいい。
■7:00 悲壮感
ところが!
ウキでもブッコミでもルアーでも何もなし!
エサも取られず。急に寒くなったから、魚たちは動かないのかなー。
ここに来てから3時間。何のワクワクもなく、悲壮感漂う俺たち。
KINGと二人で並んでテトラでクロダイ狙い。
当たり皆無。。。
■9:00 決断
「このままいても無理だ!移動しよう。」
そう、アングラーにとって釣り場移動は最後の手段。
出した竿をしまい、大きな荷物を持って再び車に戻る。
相当な手間と、時間ロス。行った先でも釣れる保証はない。
でもそれだけ今日は可能性を感じないものだった。
■10:00 犬吠埼
KINGが犬吠埼の下に磯があるといい、下見をすることに。
観光客で結構ごった返してた。こんな近くに観光スポットがあったのか。
磯っぽい波の強さ。
誰も釣りしてない。。。
「お、釣り人か!」
「KINGですが?何か?」
犬吠埼の磯って、変な感じ。
天然の岩や壁がゴロゴロしてるのに、ところどころ人工のコンクリとか、鉄骨とかが入ってる。なんか歴史があるのかね。
「ちょっと奥、見に行ってみよう。」
写真の中程にある、細めのところを歩いて奥に行く。
途中、濡れている箇所あり、
「すべりそうだから注意して。」
行きは良い良い。帰りは怖い。
帰り、
KINGは海の中にスローモーションで滑っていった(笑)
俺には見ていることしか出来なかった。すまん。KING。
ヒザ下まで水に浸かる。
「あ~もうっ!」
確かに、海を見ながら歩いてたから。
しょうがない。
しょうがないよ。
事故だよ。
でも小学生みたい。ぷぷっ!
「このアクシデント。10ポインツ!」
さすがKING。持ってるね~。今日一番のおもしろさ。
ウミウシと戯れるKING氏。
■11:00 港
犬吠埼も他のサーフも見て回ったけど、ピンと来ない俺達は港にやってきた。
靴も乾かしてね(笑)
もう、この釣り場では「カレイ」を狙うしかない。
よって仕掛けはジェット天秤一択。
「あ、何か釣れてるー。」
ハゼ(11:39)17cm 【50PT】→昇格【300PT】
通常サイズよりも大きい!
この前のミニハゼが約5㎝程度だと思われる。
17cmの最高記録達成!
コレが本日、最初のお魚。
実にここまで8時間経過。
ハゼがいることが分かったら、俄然やる気が出てきた。
30分後、KINGの竿の鈴が鳴る。
マコガレイ(12:12)17cm 【5000PT】→降格【1000PT】
「おーーー!カレイ釣れたー。」
小さいヤツは「木っ端カレイ」というらしい。
通常カレイは5000PT!
ランクダウンしても1000PTもあるのか。
こりゃ結構いいポイントっすね。
しかし、この後ぱったり。
■13:00 海上保安庁
海上保安庁の人が隣の釣り人に何か言ってる。
何だ?密猟の見回りか?
案の定、我々のところにも来る。
海保のブサイクなおねーさんだ。
(おっと失礼、心がすさんでる・・・)
「釣れてますか~?」
「どちらから来たんですか~?」
「只今キャンペーン中で、釣り人の皆さんに告知しています」
どうやら、ライフジャケットの着用とか諸注意を告知しているようだ。
まったく魅力のない海保のキャラ入り絆創膏をもらう。
■17:00 夕マズメスタート?
木っ端カレイから既に5時間半経過。
やっとKINGの竿の鈴が鳴る。
本アナゴ(17:47) 【1000PT】→【300PT】(降格)
いつも釣ってるようなアナゴがベーシックサイズかと思ったら、これぐらいのサイズも結構釣れるらしい。
これで夕マズメスタートか?
■18:00 超大型巨人現る
「チリン、チリン」
これもKING。
「でかいっす!」
出てきた魚影は・・・・デカイっ!
でも、なんだコレ。
ボラ?
シーバスか?
「タモタモっ!」
釣れないクロダイ狙いではタモ用意してたのに、こういうときに限って組み立ててもない・・・。
焦る。。。
それでも、なんとか。
でーーーーん
ボラでもない。シーバスでもない。どちらかというとコイみたい。
隣の釣り人が
「たぶんマルタだよ」
と苦笑いで教えてくれた。
苦笑いの理由は
「美味しくない」
マルタ 58㎝/2.2㎏ (18:05)【5000PT】
初めてマルタって魚知ったわ。
後でネットで調べてみると、
コイ目 コイ科 ウグイ属
全長40cm。汽水域や内湾に生息する。底層で底生生物などを食べる。
マルタウグイと呼ぶ地域も。
漢字で書くと「丸太」
58㎝って大きい部類に入るんじゃないかと。
とりあえず「5000PT」に決定。
東北などでは流通していて、希に関東にも来る。東北太平洋側では郷土料理の「みそたたき」、塩焼きなどで食べていて、根強い人気がある。
ネットで見ると美味い、まずい、賛否両論。
さて、KING、実食結果はいかに。
マルタとの格闘の10分後、
俺にもついに来たゼー!フォー!!
「KINGばっかズルいー。」
とスネてたから女神も平等に配分してくれたのか。
ゆっくりと近づいてくる生命反応。重さはそれほどでもない。
KINGが
「アナゴじゃないっすかー?」
と茶々をいれつつ。
竿下まで引いてきたときに、すごい勢いで潜り始めた。
「やばいっ! 重っ!」
ギリギリの感じでリールを巻く。
「平べったいの来い!」
「平べったいの来い!」
「平べったいの来い!」
・
・
・
・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ヌマガレイ 42㎝/1.1㎏(18:14)【5000PT】
もう大興奮!
何も言えねー。
上がってきた時、巨大なゴミかと思った(笑)
この写真で見るより、実物はヤバイ!
今までの疲れとか、眠気とか吹っ飛び、二人ともアドレナリン出まくりで、満足して竿を上げることに。
移動して来て良かったー!
通常は「左ヒラメに右カレイ」と言って、カレイは右向きらしいんだけど、
ヌマカレイだけ左向きなんだとさ。
味は
脂が少なく、鮮度が長持ちする。
旨味に欠けるが、活けなどの刺身は食感が楽しめて美味。
煮る焼くなどするとときにぱさついたものとなる。
生で食べるのがいちばんうまい。
特に活けは食感がよく、なかなか美味。
味わいに欠けるのでカルパッチョなどにも向いている。
煮魚、塩焼きにもできるがときにぱさつく。
どちらかというと煮魚が美味。
唐揚げは香ばしく美味。
だと。旨味に欠けるってワードが引っかかるね。
■19:00 納竿
【本日の釣りタイム 3:30~19:00 15.5時間】
二人合わせて、15時間で5匹。
雑魚も全然釣れない厳しい環境だったのにもかかわらず、最後の1時間で強烈なインパクトを残した。
「終わり良ければ全て良し」
その”終わり”まで釣っていた我々を褒めてあげたい。
周りも全然釣れていない中で、ナイスな釣果を残した二人だった。
二人とも釣れてよかったね!
■23:00 帰宅
■釣果
【優勝】<6310pt> KING ・・・・・木っ端カレイ1000pt(降格)、本アナゴ300pt(降格)、 マルタ5000pt、海に滑り落ちる10pt |
【2位】<5300pt> MMY ・・・・・ハゼ300PT(昇格)、ヌマガレイ5000PT |
この1回の釣行で昨年の合計PTを軽々超えました(笑)
■お料理コーナー
KING家で重さを測定してもらう。血抜き後で1.1㎏。
刺し身やばい。コリコリ感ハンパない!
KING家