ダイワのバスケットにロッドホルダーをDIY!の巻

ダイワのバスケットが超便利!これにロッドホルダーを取り付けて完璧!

ダイワのバスケットにロッドホルダーをDIY!の巻

車を買い替えました

こんにちは。MMYです。

年末に車をフリードスパイクに買い替えました。

荷室が広くて快適なんですが、まだスペースを持て余し気味です(笑)

ここで問題点が。。。

荷室の床がツルツルなので、物を置くと運転中に滑りまくる。

2Lの水のペットボトルが6本入った段ボールでさえ動きまくります。

まずはラゲッジマットを購入し、ツルツル対策が完了。

しかし、スーパーなどの買い物袋をそのまま置いて運転すると、

家に帰ったころには袋の中身をぶちまけている事案が発生。

なんとか安定させたいと思います。



ダイワのマルチバスケット

そこで、ダイワのマルチバスケットを2個購入しました。

これで車内の荷物を整理したり、買い物した袋をこのカゴに入れることもできるし、

なんなら、“マイ買い物カゴ”としてそのまま買い物に持っていけます。

お値段は1,000円台前半なので、買い物カゴとしては少しお高めですが、

サイズも大きく、頑丈、軽量!

何といっても、燦然と輝くダイワのマークが釣り人の所有欲求を満たしてくれます。

このマルチバスケットですが、釣りに行った際、

少しの移動であればこの中に釣り具を放り込んで移動も可能です。

ガチ磯とか長距離歩く場合は肩掛けのバッグを使用した方が楽ではあります。

釣り使用を見越して、このマルチバスケットにロッドホルダーを取り付けたら

更に快適になるんじゃね?と思い、久しぶりに素人DIY魂に火が付いた訳です。

素人のDIYシリーズ<材料>

市販のロッドホルダーを取り付けたら完璧ではありますが、

コスパとミニマムサイズを目指して

ホームセンターでロッドホルダーの材料を調達してきました。

材料

・イレクタージョイント J-102A 107円

・イレクタージョイント J-102B 107円

・丸ワッシャー(ステンレス) 140円

・さら小ねじ/M4×15(ステンレス) 162円(推奨M3.5)

合計 516円

※イレクターとは
イレクターパイプとイレクタージョイントを組み合わせて
棚とかカゴとかをDIYできる製品です。ジョイントの種類も多数あり、
パイプとの組み合わせで無限の製品を生み出すことができます。

ロッドホルダー制作開始

まず、イレクタージョイントの内径にロッドが通るのかを確認。

ジョイント内径は大体28mm。

アジング、メバリングロッドなどの細いロッドであれば通りますが、

シーバスロッドクラスはグリップエンドが太いので通りません。

そこで、写真左のようにイレクタージョイントの通し部分にスリットを入れてみました。

これはプラスチック素材なので、アクリルカッターで簡単に切断できました。

これでアジングロッドよりも太めのシーバスロッドも通すことが可能。

取り付け!

イレクタージョイントには最初からネジ穴が開いていますので、

マルチバスケットの編み目に合わせて、いい感じの場所を選びます。

本来ネジはM3.5が推奨なのですが、今回はM4を使用しています。


裏は大きめのワッシャーで編み目ごと固定します。

完成!

比較的短時間でお手軽にセッティング完了。


カゴに何も入れていないときは風が吹くと倒れます(笑)

カゴ内に物が入っていれば大丈夫でしょう。

小物入れも取り付け

続いて、買ったものの使い道がなかったダイソー製のスタンド?

これを小物入れとして横に取り付けます。


同じようにネジとワッシャーで止めて完成!


使ったルアーとかを入れたりできるかな?

お金もかからず、簡単にできるのでおすすめです。

ちなみにマルチバスケットとロッドホルダーがセットの商品も売ってたりして(笑)